久しぶりに ヤマセミ に会いました 遠くからですけどね (^O^)
冷たい川にダイブして 小魚をゲット! 岩に叩きつけて食べていました
そこから ちょっと上流の河原では オジロ鷲 鮭の遡上を狙っています!
そんな戦いの川ですが 白鳥は2人(羽)の世界
…

やっと!久しぶりの青空の日曜日でした
こんな日の フライトは気持ちいいでしょうね~~~
白鳥も気持ち良いい~~(((o(*゚▽゚*)o)))
はい!ポーズo(^▽^)o
黒い瞳に 太陽の光が!
今年の冬は本当に厳しいです
おまけ
クリスマスツリーです~~~
さらに 夕方3時20分から8時30分までの まさかの停電でした!!
御近所さんと我が家で ロウソクパーティー??して 不安な5時間を 少し 楽しく過ごせました
昨日からまだ 復旧していない地域があります
北海道の冬、さらに夜の停電は身に堪えますよね~~~
やはり 普段からの準備の大切さ実感しました
…
日陰には 残ってますけどね、、、、
白鳥 増えていました
仲睦まじく 毛づくろいするカップルもいれば、、、
追いかけっこしているカップルも
その横では ラブラブの2羽
賑やかな海岸になっていました {%顔…



カモメ
今日は我が家の上空を オジロワシとオオワシが旋回していました
まだ 海では会えてないけど そろそろですね!
寒いけど 楽しみです(*゚▽゚*)
あすからの天気予報 雪だるまマークが並んでいます
綺麗な夕陽と白鳥には 暫く会えないかも、、、、
雨の日が続き もんもんとしておりました~~(^O^)
洗濯物を干していたら お空に こんなイタズラ書きを見つけました!
それに、白鳥の声も聞こえてきます
仲良しファミリー (*´∀`*)
カモメと遊ぶ
今日は夕陽になってくれないかな~~
最近 夕方…

ブログ ようやく書き込みできるようになりました
私のパソコンがダメだったのかと思っていたけど そうではなかったらしい、、、、
ある日の 朝 残月と虹の空
お行儀の良い 白鳥達 (^O^)
この日は大波の海
たいていは海に出てから飛び立つのですが いきなりの飛…

春、5月に行った時には 1羽にしか 会えませんでしたが昨日はカップルでいてくれました
最初は 1羽だけ、、、
この子が うろ に入ってしまってから20分後
この子がひよっこりと 出てきてくれ それから待つこと40分
さっきの子が また 出…

5時52分 夜明け前
6時23分 太陽が顔を出します
里にはうっすらと霧がかかります
いつの間にか湖は雲で覆われています
雲の隙間の湖に 朝日が光っていました
寒かった~~~~~~
おまけ シメ
桐の葉 まだ こんなに青々とし…
頂上には おしゃれなレースの白い帽子がありました
上空ではお月様とお星様が、、、、
地上では 美しい 雲海が広がっています
日の出の時間
雲が ピンク色に染まりました
雲ひとつない 穏やかな 湖 なのでした~~~

