あれから1週間
どうしても成長した姿を見たくて 出かけてきました
今回は 父ちゃんも一緒です
札幌の息子の家に泊めてもらいました~~~
いました!!!
前の日から 2羽で 並ぶ姿がみられるようになったんだそうです \(^o^)/
この体制でお昼寝したり 周りを…

冬は真っ白だけど 今は こんな色
あっ! 気づかれた!
走る!
飛ぶ!
止まる
この後 私は カラスに 追い払われました!!!
私 カラス うさぎ の立ち位置 分かっていただけますか??
どうやら 頭の…


早朝 うろから出たこっこちゃんを探しに 張り切って現場へ
いました!!!
こんな可愛い姿で 向かえてくれました~~~
まだ 飛べないけれど こんな細い枝にはいつまでもいられない、、
頑張って 横の木に 飛び移るぞ~~~~!!!
必…


2日目
一羽は すでに 高い木の枝の上
こちらは2番子
ちょいと お外の様子を見に来た???
また 引っ込んでしまいました
2時間後 突然 うんしょ、うんしょ!!と 鋭い爪とくちばしを使い 登り始めました
頑張れ~~~~
もう少し~~~~
やっと 到着…
蝦夷ふくろう こっこちゃん
2羽 仲良し兄妹の目線の先には 優しいママがいます
2泊3日
父ちゃんに 犬達の子守と家の留守番を御願いして 出かけてきましたよ~~
到着時には 怪しい空模様で、 お帰りになる カメラマンの方々とすれ違い あちゃ~~~と思ったけど
ま、様子だけ見ようと 小さ…
夕陽が沈むと 真っ白な霧が 海から押し寄せ わが町を覆いました
今夜はだめだわ!!!!
諦めつつも お風呂に入る前に ちょいと夜空を見上げたら なんと お星様がキラキラ~~
え~~あった!!!
こんな素敵なお月様、危なく見逃すところでした!
今夜からは雨の予報です
畑…

白いライラックも
スズランも
綺麗に咲いています
お手入れが行き届いたお庭なんですよ~~
我が家のいちご畑に カラスよけのネット貼りをしました
まだ緑色の実なのに カラスが 突っついていたずらするんです!!
今年のイチゴも 美味しくなりそうですよ~~ {%…

何回も通っていますが 峠から こんなに綺麗な 羊蹄山を見たのは 初めてでした
途中 壮瞥の道の駅で ほうれん草やら 明日葉やら イチゴやらを購入
観光客気分 味わってしまいました~~~
真っ白なりんごの花が綺麗に咲いていましたが 車が結構多くて 路駐で撮影するの遠慮しちゃいました…

今朝の桜
御衣黄
薄きみどり色が 淡いピンク色に変わり始め そろそろ終盤のようです
キバシリ
キビタキカップル
メスが巣材を口一杯くわえていました
可愛い子供達が生まれると良いですね~~
おまけ
帰り道にであった キタキツネ
今年の梅園
沢山のお花をつけてました
5月17日 青い空と白い雲と満開の梅
そして18日 早朝6時過ぎの羊蹄山と洞爺湖と梅
この後 風が出てきて 洞爺湖に映る 逆さ羊蹄は消えてしまいました
そして今日の桜です
舞妓さんのかんざしのようなまんまる桜が 私のお気に入りです…
久しぶりに 山に行ってみました
日の出前
4時23分 お出ましです
う~~~なかなか素敵な色になってくれませんね~~
久しぶりじゃダメなのね、、、、、毎日じゃなきゃ、、、、、
毎日こんな早起きできない
綺麗な青空になってくれたので ま…


金環日食は見たいな~~と思ってはいたんですけどね、、、、
曇空!!
さらに ぷつぽつ雨が降ってきたりして、、、、
ふてくされてたら ちょっとだけ 雲がよけてくれて 撮れたんですけどね、、、、
かけ始め、、、
で、またまた雲に隠れてしまいました
一瞬かすかに見えた時の 太陽です
分かっていただけますか??…
初めて クロツグミを撮ることができました~~
朝食のミミズを 探していました
ツツドリ オス
ツツドリ メス
どちらも朝食に 夢中
桜の花をバックに ヤマゲラ君
雨上がりの森は 美しくて 賑やかでした


暑かったです!!!
人が一杯で 歩くの 大変でした!!!
戻ってきたら 桜が 綺麗に咲き始めていました
11日の桜です
そして 12日 とっても寒い朝!!!
キビタキ
ツツドリ!
私の前で ポポポポと鳴いてくれました
森は 可愛い…
